fc2ブログ

古い時計の文字盤

谷根千 2008 7 25  27 015
とある雑貨屋さんにて。
大正時代ぐらいのものだそうです。最近閉店してしまった時計店から出たもの、と聞きました。
字体もレトロでいいあんばい。
白いのは薄くホーローびきしてあるとか。
白くないのは文字がレリーフになっていて、これもまたかわいらしいのです。
このままキャンバスに貼ってもかわいいだろうな。
時計としてモチーフにするのもありですね。
5円玉と比べてもわかるようにかなり小ぶり。
当時は高級品だったので、こういうパーツもとっておいたのでしょうね。
どんな人が使っていたのか考えると空想ワールドが広がります^^

スポンサーサイト



こんな柄も。

谷根千 2008 7 25  27 025

右の布は水色の部分が鳥のシルエットになっていて一目ぼれでした。
左のマーガレット(かなぁ?)は赤とのコントラストが好きで。

カットクロス買って来ました

谷根千 2008 7 25  27 019

週末、東京に行って参りました。
いや~、東京っていろんなものがあふれてますね。人も物も、テレビのチャンネルも(^-^)
気温もあふれてましたが。おかげでアセモだらけです(泣)
あんまり暑くて荷物を持つのもやんだくなる程でしたので、軽いものを買いました。
そのうちの一つがカットクロス。
ちょっとだけー、と思いつつも10枚以上買ってました。結局重いんじゃん>自分。
だって、こっちでは見たことのない柄がいっぱいなんですものー(*^。^*)
今日はそのうちの2枚。ミニバッグとかに良さげな大きさの柄ではないかと
思っております。
何に化けますことやら。

自家製もののけ姫

ヤックル

すっかり花が咲かなくなってしまった荒れ放題の苔玉に動物フィギュアをプラスして
気分は「もののけ姫」ワールド。
こだまが住めるような我が家にしたいものです。

マスキングテープ

ラッピングのシール代わりにももちろん使いますが、
柄がかわいいのはしおりにも使います。裁断後の余り紙に貼っただけ。
友人に本を貸す時にはしおりを挟んでおきます。
しおり

左のノートのカバーが擦り切れて来たので補強にも使いました。便利便利。
プロフィール

ちくちくの祐

Author:ちくちくの祐
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード